ダイナミック広告とは?仕組みや表示場所を解説!
2020年7月3日
東証スタンダード上場企業のジオコードが運営!
Web広告がまるっと解るWebマガジン
更新日:2023年 09月 19日
【監修】株式会社ジオコード Web広告事業 責任者
新井 政樹
Webマーケティングの成果を最大限高めるために把握しておくべき指標はいくつかあります。コンバージョン率(CVR)もそのうちの一つです。
セッション数に対するコンバージョン(CV)数を表すコンバージョン率(CVR)は、WebサイトやLP(ランディングページ)の効果を把握するためには欠かせません。
そこで本記事では、コンバージョン率(CVR)の概要や重要視される理由を解説します。併せてコンバージョン率(CVR)が低い理由や改善する方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
目次
コンバージョン率(CVR)を理解し改善施策を立てていくには、コンバージョン(CV)の概要を押さえておかなければなりません。
Webマーケティング領域におけるコンバージョンとは、最終的に売上拡大につながるユーザーの行動です。コンバージョンには、以下の例が挙げられます。
Webサイトの運営やWeb広告の出稿をするなら、最終地点となるコンバージョンを設定する必要があります。コンバージョンが明確に定まると、運用方針が明確になり、目標達成のための施策を立てられるためです。まだコンバージョンを設定できていないWebサイト・広告の運用担当者は、まずはコンバージョンをどこに設定するかを決めましょう。
なお、コンバージョンを定める際は一つに絞る必要はなく、複数設定しても問題ありません。例えば、ECサイトで自社商品を販売しているなら、商品購入に加えてメルマガ・LINE@の登録や新規会員登録、お試し商品の申し込みなどを設定するのが良いでしょう。
コンバージョン率(CVR)とは、セッションのうち何%がコンバージョン(CV)につながったかを表す指標です。
どれだけ多くの顧客にアプローチできても、コンバージョンにつながらなければ利益や売上の増加は見込めません。そのためコンバージョン率は、Webサイト・LP(ランディングページ)のパフォーマンスや、期間限定で行ったキャンペーンや広告戦略の効果を測定し、改善施策を考える際に重要です。
なお、コンバージョン率と似た言葉にCTR(Click Through Rate)があります。これはWebサイトやLP、コンバージョンボタンの表示回数に対するクリック回数を表した指標です。コンバージョン率同様、売上・利益拡大には重要とされています。
コンバージョン率(CVR)は、以下の計算式で算出されます。
コンバージョン数 ÷ セッション数 × 100
コンバージョン率を計算する際は、まず特定の期間のコンバージョン数を集計し、それをセッション数で割って、100%をかけます。
例えば、ECサイトに1週間で10,000人が訪問し、商品が500件購入されたとします。この場合のコンバージョン率は、500 ÷ 10,000 × 100 = 5 になりコンバージョン率は5%です。これはECサイトに訪れた人のうち、5%が購入に至ったことを表します。
コンバージョン率はどの地点をコンバージョンに設定するかで値が異なります。上記のケースで、無料お試しサンプルへの申し込みをコンバージョンに設定し、その数が1,000人だった場合のコンバージョン率は、1,000 ÷ 10,000 × 100 = 10 より10%です。
コンバージョン率(CVR)の平均値は、業界によって異なります。以下はアメリカのWebマーケティング会社「WordStream」が調査した、Google広告とFacebook広告それぞれのコンバージョン率の平均値を示した表です。
Google広告におけるコンバージョン率(CVR)
ビジネスカテゴリ | 平均コンバージョン率(CVR) |
---|---|
アート・エンターテインメント | 5.90% |
ペット | 19.19% |
アパレル・ファッション・ジュエリー | 3.60% |
弁護士・法務 | 11.54% |
自動車(販売) | 6.57% |
自動車(修理・関連サービス・部品) | 15.23% |
美容・パーソナルケア | 7.72% |
ビジネスサービス(B to B) | 6.77% |
雇用・キャリアに関係する | 5.31% |
歯科 | 13.81% |
教育 | 6.16% |
金融・保険 | 5.51% |
家具 | 3.25% |
健康・フィットネス | 10.39% |
住宅・リノベーション | 13.23% |
産業・商業 | 9.37% |
パーソナルサービス | 10.52% |
内科医・外科医 | 19.15% |
不動産 | 3.93% |
レストラン・食事 | 6.89% |
ショッピング・収集品・ギフト | 6.70% |
スポーツ・レクリエーション | 6.19% |
旅行 | 6.01% |
Facebook広告におけるコンバージョン率(CVR)
ビジネスカテゴリ | 平均コンバージョン率(CVR) |
---|---|
美容・フィットネス | 11.65% |
ビジネス・産業 | 10.65% |
ファイナンス | 8.98% |
飲食物 | 3.98% |
趣味・レジャー | 2.91% |
住宅・ガーデン | 7.02% |
インターネット・通信 | 10.03% |
雇用・教育 | 12.82% |
ニュース | 2.15% |
人々・社会 | 5.62% |
ペット・動物 | 3.27% |
不動産 | 10.67% |
科学 | 11.04% |
また、先述したようにコンバージョン率はどの地点をコンバージョンにするかで異なります。商品購入をコンバージョンに設定するなら、おおよそのコンバージョン率は1%〜数%台です。新規会員登録やお問い合わせ、資料ダウンロードなどコンバージョンのハードルが低い場合は数%〜10%台になるケースもあります。
さらに、商品・サービスの価格によってもコンバージョン率は左右されます。価格が高いと心理的ハードルが高くなるためコンバージョン率は低くなり、反対に価格が低いとコンバージョン率は高くなるのが一般的です。
コンバージョン率(CVR)は、Webコンテンツや広告クリエイティブの状態を把握し、適切な対策を講じることができるため重要視されています。
例えば、自社Webサイトが以下の表に示す状態だとします。
対象 | セッション数 | コンバージョン(CV)数 | コンバージョン率(CVR) |
---|---|---|---|
自社サイト全体 | 10,000 | 500 | 5% |
ページA | 1,000 | 70 | 7% |
ページB | 5,000 | 100 | 2% |
自社サイト全体と比較すると、ページAのコンバージョン率は高く、ユーザーに商品・サービスの魅力を十分訴求できていると考えられます。ただセッション数は少ないので、セッション数を高める施策を実行すれば、さらにコンバージョン(CV)数を増やせるでしょう。
一方ページBは、セッション数とコンバージョン数は多いものの、コンバージョン率は低く出ています。そのため、コンバージョン率を高める施策を実施するのが有効です。
コンバージョン率を把握すれば、ページごとの課題の発見につながり、適切に対策できます。闇雲に対策するよりも、得られる効果は大きくなるでしょう。
また、コンバージョン率を高めると費用対効果が高まる点も、重要視される理由です。コンバージョン率が高ければ、同じ費用をかけた際により多くのコンバージョンを獲得できます。
コンバージョン率(CVR)が低い場合、以下の4つの原因が挙げられます。
広告の費用対効果を高めるには、コンバージョン率を高めることが欠かせません。各原因の内容を詳しく見ていきましょう。
ユーザー目線に欠けるWebサイトだと、商品・サービスの魅力がユーザーに伝わりにくくなるためコンバージョン率(CVR)が下がります。ユーザー目線でWebサイトが構築できているかを、以下の項目で確認してください。
ページ構造に慣れていない人には複雑過ぎたり、専門的知識がないと読解するのが難しかったりすると、Webサイトに訪れたユーザーが離脱しかねません。初めてWebサイトを訪れるユーザーを想定して、適切なナビゲーションを入れたり、検索機能を実装したりしましょう。詳しい知識を持っていないユーザーがコンテンツを理解できるようにするには、分かりやすい言葉や表現を取り入れるのが有効です。
ページ読み込みが遅いと、ユーザーは他のWebサイトに遷移する可能性があります。不要なファイルの削減やサイズ圧縮などを行い、ユーザーが快適にコンテンツを体験できる環境を整えるのが重要です。加えて、パソコンだけでなくスマートフォンからアクセスするユーザーもいるので、レスポンシブに対応しているかもチェックしてください。未対応なら利便性を高めるために、画面サイズに応じたコンテンツを表示させましょう。
また、Webサイト上で自社の伝えたい情報だけを記していないかも確認するポイントです。商品・サービスの魅力を全面的に押し出しすぎても、ユーザーから不信感や違和感を抱かれる可能性があります。自社の伝えたいことだけではなく、あくまでも「ユーザーの知りたいことや解決したい悩みは何か」を軸に考え、Webサイトを構築してください。
コンバージョン率(CVR)が低い場合、市場のトレンドの変化が影響している可能性があります。
例えば、海水浴グッズをECサイトで販売している企業事例を考えてみましょう。海水浴グッズの需要が高まるのは夏場の時期であり、冬場の需要は限られています。そのため、冬場のコンバージョン率は自ずと下がるでしょう。
コンバージョン率が低い場合は、販売している商品・サービスに季節的なトレンドがないかを確認するのが重要です。
競合の知名度や商品・サービスの魅力度が増した場合、市場シェアが限られている分、自社のコンバージョン率(CVR)は低下すると考えられます。
競合他社の商品・サービスの提供内容や訴求方法に動きがないか、こまめに確認しましょう。
適切なターゲットに広告が届いていないと、コンバージョン(CV)につながりません。
例えば、高齢者向けのサプリメントの広告が、体作りのための筋トレやエクササイズに励む若年層に向けて配信されるケースなどです。このケースでは高齢者と若年層は求める商品だけでなく、広告の適切な配信媒体も異なります。本来はターゲットを見定めて、広告を配信しなければなりません。
ターゲティングを適切に行うために、ターゲットの悩みや希望を洗い出し、流入キーワードを元にして広告のクリエイティブを作成しましょう。
コンバージョン率(CVR)が重要視される理由や低い原因を解説したところで、実際に数値を改善させる方法を以下の5つご紹介します。
それぞれ詳しく解説するので、自社の出稿する広告やWebサイトのコンバージョン率が低い場合、上記の対策を試してみてください。
コンバージョン率(CVR)を改善するためには、商品・サービスの魅力を伝えるLP(ランディングページ)の質を見直します。具体的には、以下の項目をチェックしてください。
各ポイントを解説します。
1つ目のポイントは、FV(ファーストビュー)です。FVはユーザーが初めに見る部分なので、商品・サービスの魅力が十分に伝わる内容にしつつ、インパクトのあるデザインにしましょう。
2つ目のポイントは、商品・サービスの訴求方法です。ターゲットを意識しながら、数字を使って具体性を高めたり、コピーライティングを駆使したりするのが有効です。例えば、40代向けにランニングシューズを販売するなら「40代からの運動に役立つランニングシューズ」などのフレーズが考えられます。
3つ目のポイントは、フォームのユーザビリティです。LPで商品・サービスの魅力を十分に伝えられても、ユーザーがフォーム入力にわずらわしさを感じると離脱される可能性があります。必須項目は多すぎないか、入力に手間がかからないか(メールアドレスの入力欄が@以前と以降で分けられているなど)、送信ボタンは正常に機能するかを確認しましょう。
ターゲットを見直すのも、コンバージョン率(CVR)を高める施策として有効です。
いくらセッション数が増えても、商品・サービスがターゲットに刺さらなければコンバージョン(CV)にはつながらず、コンバージョン率は低くなります。
年齢・性別・地域などでターゲットを絞り込んだ上で、魅力を十分アピールできるWebコンテンツを作成しましょう。
コンバージョン率(CVR)は、どの地点をコンバージョン(CV)に設定するかで異なります。そのため、コンバージョン率を高めるためには、コンバージョンのハードルを下げるのも効果的です。
「こちらから購入」のように初めから購入するのを前提するのではなく、「まずは資料請求」と敷居を下げれば、コンバージョン率の上昇が期待できます。
Webサイトの構成の改善も、コンバージョン率(CVR)上昇に役立ちます。
Webサイトのヘッダーやフッターは、各ページで共通した項目です。ここに資料ダウンロードや商品購入、お問い合わせなどのボタンを設置すると、より多くのユーザーの目にとどまるのでコンバージョン(CV)数の増加が期待できます。
コンバージョン(CV)までの導線も、コンバージョン率(CVR)に影響する因子です。
導線改善のために、まずはコンバージョンボタンを見直してみましょう。「複数設置する」「テキストの訴求力を高める」「視認性を高める」などの対策が有効です。
また、LP全体でターゲットの悩みを明確化した上で商品・サービスを訴求する流れになっているかも確認してください。
本記事では、コンバージョン率(CVR)の概要や低い理由、それを改善する方法などを解説しました。
Webを通して商品・サービスの集客・販売につなげるなら、コンバージョン率を高めることが欠かせません。コンバージョン率を高めると、同じセッション数でより多くのコンバージョン(CV)につなげられます。平均より低い場合はいくつか原因が考えられるので、本記事で紹介した対策を実行してみてください。
しかし、コンバージョン率改善は容易なものではなく、専門的な知識や経験が求められます。そのため自社でリソースを確保できない場合は、広告運用代理店に依頼するのも一つの選択肢です。
ジオコードは15年以上Web広告運用代行サービスを提供している、老舗Webマーケティング会社です。GoogleやYahoo!、Facebookなどの主要な媒体のみならず、幅広い媒体での広告運用実績があります。料金形態も分かりやすく、月額運用予算全体のうち20%が広告運用手数料です。
事業拡大や売上アップのためにコンバージョン率を高めたいと考えている事業者は、ぜひジオコードのご利用をご検討ください。
株式会社ジオコードは国内の主要な広告媒体を網羅して対応しています。
Google・Yahoo!の認定パートナー、アワード受賞歴も多数!
Web広告運用からクリエイティブ・LPの作成・改善まで、お気軽にご相談ください。