Googleがアルゴリズムを変更する目的とは?順位変動を抑えるコツ
2023年7月14日
東証スタンダード上場企業のジオコードが運営!
SEOがまるっと解るWebマガジン
更新日:2024年 02月 19日
【監修】株式会社ジオコード SEO事業 責任者
栗原 勇一
指名検索とは、会社名やサイト名、商品やサービス名を含むキーワード検索のことで、購買意欲が高く収益率を上げるためにも取りこぼさないように対策するべきです。
本記事では、指名検索の意味や対策が必要な理由、指名検索の数を増やす方法について解説します。
企業のWeb担当者の方や、Webマーケティングについて知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
指名検索はSEO的な観点から見ても重要な事象であり、対策すれば知名度の上昇や利益につながる可能性も高いです。ここからは、指名検索の概要と特徴、一般検索との違いについてそれぞれ解説します。
指名検索とは、特定の個人やブランド名を直接入力して行う検索のことです。ユーザーは、関心のある物事について信頼度が高い情報を得るために、指名検索を利用する傾向にあります。
指名検索の特徴として挙げられるのが、コンバージョン率(CVR)の高さです。指名検索をするユーザーは元々特定の商品やサービスに興味を持っている場合が多いため、商品やサービスの購入など、各種コンバージョンに設定していた事項を達成しやすいです。
他にも、普遍的なキーワードと比べて競合する相手が少ないため、webサイトにとって重要なトラフィック源になる側面もあります。
一般検索とは、特定のブランドや商材名を含まないキーワード検索を指します。一般検索は、自社の商品やサービスを認知していない層へのリーチが可能なのが特徴で、新規層を取り込むのに大切な手段です。
企業がWebサイトを運用する上で指名検索の対策必要な理由は複数あります。ここからは、4つの理由とそれぞれの詳細について解説するので、参考にしてみてください。
ユーザーのブランド認知と信頼の向上が、指名検索の対策が必要な理由として挙げられます。
そもそも、指名検索は企業やブランド、商品やサービスへの信頼を前提として行われることですが、中には名前だけ知っている状態で初めて利用しようという気持ちで指名検索するユーザーも存在します。
せっかく指名検索してくれたユーザーに対して適切な情報の提供やアプローチができないと、ブランド認知や信頼性の向上につながらず業績や利益を下げる要因になりかねません。
指名検索の対策が必要な理由として、コンバージョン率の向上も挙げられます。コンバージョン率とは、Webサイトやリスティング広告で設定された目標達成を指します。設定される目標は商品やサービスによって異なり、購入や会員登録、問い合わせや申し込みなどさまざまです。
指名検索は特定の商品やサービスに興味を持っているユーザーが行う場合が多いため、コンバージョン率が高い傾向にあります。さらに適切な対策を行うことで、業績や利益のアップが狙えます。
通常のSEO対策を困難にしている理由の一つに、定期的に実施される検索アルゴリズムの変更がありますが、指名検索はその影響を受けにくいです。
なぜなら、指名検索は特有のキーワードである場合が多く、普遍的なキーワードに比べて関連性が強いからです。一度高い順位を獲得してしまえばアルゴリズムの変更があっても順位が降下しにくいので、指名検索の対策は重要視されます。
また、高い順位を維持できると、指名検索した際に流入するユーザーが多くなり、安定的な集客効果が望めます。
検索結果の順位が上がりやすくなるのも、指名検索の対策が必要な理由です。検索エンジンはユーザーの行動や評価を元にサイトの信頼性や評判を判断し、ランキングを決定するためです。
指名検索する時点で特定の企業やブランド、商品やサービスについて知りたいと思って検索しているため、検索後にサイトに入ってくる、すぐに離脱しないでサイトに留まりやすいなど、SEO上の評価を上げてくれる行動を取ってくれます。
指名検索の対策について、下記で4つの流れで順を追ってご紹介するので、指名検索の対策方法について知りたい方や、実施する前という方は確認するのをおすすめします。
まず行うべきなのが、特定のブランドや商品名などを直接検索できるようなキーワードの洗い出し、重要なキーワードの選定です。例えば、ブランド名と製品名、製品名と特徴や機能などの組み合わせです。
リスティング広告やSEOを実施している場合は、Googleサーチコンソールを用いて、現在進行形で検索されているキーワードを確認するのもおすすめです。
他にも、各種キーワードツールを使って、ブランド名や製品名の関連ワードを抽出するなどすれば、データに基づいてキーワードを選定できます。
選定したキーワードを基準にして、新規記事の作成を行います。また、既存記事に選定したキーワードに対応する物があれば、最適な内容になるようにリライトするのも一つの手段です。
新規記事作成やリライトに取り掛かる際は、設定したコンバージョンに近い物を優先しましょう。例えば、製品詳細ページや料金ページ、活用法ページや事例ページなどです。
指名検索の対策をしても、ユーザーが求めている情報を提供できなければ売上や利益につながりにくいため、注意しましょう。
指名検索の対策に加えてSEOにも好影響を与えるとして、内部リンクの設置は非常に重要です。
内部リンクを設置することで、ユーザーはサイト内を移動しやすくなって関連性の高い情報にアクセスしやすくなるため、コンバージョン率の向上および検索エンジンからの評価の向上が狙えます。
また、内部リンクを設定していると検索エンジンがコンテンツ内容を正確に理解しやすくなる、発見する時間が短くなって表示されやすくなるという点でも、SEO対策にも有効です。
実施だけではなく、効果を定量的に測定して検索エンジンからのトラフィックやコンバージョン率の改善を確認するのも、指名検索の対策における重要な作業です。
主なチェック項目は以下の3つが挙げられます。
一定のデータを得られたあとはデータを分析します。改善点があればどうすれば良くなるか、良かった部分も「なぜ成果が出たか」を分析して、次回以降の施策に活かすのを意識するのがおすすめです。
指名検索を増やすための方法を4つ解説します。下記でそれぞれの詳細を解説するので、指名検索を増やしたいと考えている方は参考にしてみてください。
テレビCMや新聞、ソーシャルメディアやPR活動など、各種広告活動をを通じてブランドの知名度を高め信頼性を向上させることが、指名検索を増やす方法の一つです。
広告に使われる媒体はさまざまな種類があり、それぞれコストや効果、適切な製品やサービスなどが異なります。特に、コスト面を考慮した場合におすすめなのはWeb広告ですが、自社に合った種類の広告媒体を選ぶことが大切です。
イベントを開催することで、認知度を上げて指名検索の増加を狙う方法もあります。イベントはリアルイベントの他、オンラインセミナーやオンライン相談会など、インターネット上で行えるものも選択肢に入ります。
また、イベントの開催は認知度の向上や指名検索の増加以外にも、顧客リストの獲得やアンケートによる情報収集などを実施できるのもメリットです。
指名検索を増やす方法としてリスティング広告の出稿が挙げられます。リスティング広告は検索結果画面の上部に配信する広告で、通常の検索結果よりも先に表示されるためユーザーの目に入りやすいです。
特定のキーワードやブランド名で広告を表示し、ユーザーの意図に合致した検索結果の上位に表示されるため指名検索の増加が狙えます。
サイトやブランド、商品やサービスなどの名前を魅力的で記憶に残るものにすることで、ユーザーが直接検索する傾向が高まります。
さらに、独自性やユニークさを持つ名前を選ぶと、競合他社との差別化が図れるため指名検索の増加につながりやすいです。
指名検索の対策をしないと、企業にとってさまざまなデメリットが発生しかねません。ここからは、具体的なデメリットとそれぞれの詳細について解説します。
指名検索は、特定のブランドや商品名を直接入力して検索するため、関心の高い状態でユーザーが訪れる場合が多いです。
しかし、ユーザーにとって必要な情報やサービスを充分に提供できないと、関心や信頼の喪失につながりかねません。
指名検索でのトラフィックを逃してしまうと、Webサイトへのアクセス数が減少して表示順位が下がり、ユーザーに見つかりにくくなります。
それだけではなく、さらにアクセス数が減少するといった悪循環に陥る可能性があるため注意しなくてはなりません。
指名検索の対策をしない場合、関連性の低いページがランキングの上位に表示され、ユーザーが意図した情報を得ることが難しくなります。
これにより懸念されるのが、ユーザーエクスペリエンス(UX)が悪化して離脱率が上昇することです。
離脱率が上昇すると、関心を持ったいたはずのユーザーを逃しやすくなってしまう他、検索エンジンからの評価が下がってしまい検索結果の表示順位が下がるなどの損失が発生してしまいます。
競合他社との差別化が困難になるのも、指名検索の対策を怠ると発生する可能性のあるデメリットです。
類似したコンテンツが多いと独自の強みが出せずユーザーの関心を惹きづらく、結果として競合他社へとユーザーが流れてしまう、検索エンジンからの露出が減少してしまうなど、売上や利益の低下につながりビジネスの成長に悪影響を与えかねません。
特定の個人やブランド名を直接入力して行う指名検索は、ブランドや商品の認知度や信頼を上昇に深く関わっているため、対策して機会を損失しないように立ち回るのが重要です。
また、SEOも指名検索と密接に関係しており、いずれも企業やビジネスを成長させるのに重要な要素ですが、ノウハウや知識がないと的確な戦略や運用は難しいです。
そのため、的確なSEOを実施したい場合は、コンサルティングへの依頼や相談をおすすめします。
ジオコードは18年以上、SEOサービスを提供し続けている老舗Webマーケティング会社であり、数々のアルゴリズムアップデートを乗り越えてきた、技術と実績のある会社です。
業績を良くしたい、認知度や信頼性を上げたいと考えている企業の担当者様は、ぜひジオコードへの依頼を検討してみてください。